熊本のライフオーガナイザー井形様のブログサポート
淡いグリーンを使って、優しい色合いに。
そしてシンプルに!
私のテンプレートのサポートはお客様のご意見を伺いながら進めています。
一つ一つ変えていった場所を確認していただいて、色味や位置、線種、お好みのものに近づけていきます。
いきなり出来上がったものをパッとお見せするわけでなく、作業が進んでいくのを一緒に見ていただいています。
よくわからないから、やっておいて~というのもいいかもしれないですが、より自分のブログを好きになるためにはこういう方がいいのかなと思っています。
これってライフオーガナイズの考え方にちょっと似てますよね。
プロの人がちゃちゃっと片付けてしまうのではなく、その人のやりやすさ、好み、行動パターンなどに合わせて、ご本人と一緒に進めていく。
こうしたいをご自身の中から引き出していきます。
そうすることで、より自分らしさ、使いやすさを感じることができます。
このブログサポートのやり方は、スピードも求められるし、その場の判断で進めていかなければいけないから、もっと技術を上げなければいけないですね(>_<)
まだひよっこの私にご依頼くださってありがとうございます。
お話を伺いながら、自分のブログも何とかしないといけないと感じました"(-""-)"
井形さんのブログはこちらです。
熊本のライフオーガナイザーの「くまラク」のホームページはこちら。
くまもと暮らし楽ラク塾で、9月15日 火曜日 11時~15時30分までイベントが開催されますよ。
お近くの方は是非ご参加を♪
え!?昼食も出るの!?
詳しいイベントの内容は、井形さんのブログからどうぞ。
ひとりで頑張らない片づけのコツお伝えします。
ライフオーガナイザーのランキング上位には井形さんをご紹介くださったくまちゃんがいます♡
先日まで1位でしたが・・・今日は新和さん?
今日も最後まで読んでくださってありがとうございます。
ブログを書くのも見るのも楽しくなってもらえたらいいな~(*´ω`*)
0コメント