【MALIA】サイト説明文の文字を大きくしたい、小さくしたい

アメーバオウンドホームページ作成サポート、ラクリエイトです。
こちらのサイトではアメーバオウンドのCSSカスタマイズについて書いていますが、カスタマイズは自己責任でお願い致します。



シンプルなデザインで、使い方も易しいアメーバオウンド。
簡単にホームページを作れますが、もうちょっとこうしたい!をお手伝いするために、CSSカスタマイズの紹介をしています。

今日はサイト説明文の文字の大きさを整える方法です。



サイト説明文はこちらです。

デザインはMALIAのCSSカスタマイズになります。
他のデザインだと同じ内容を入れても反映しないことがありますのでご注意ください。
順次、やり方を更新していきますのでお待ちください。

MALIAのサイト説明文はこちらの部分です。
この文字、小さいですよね。
そういうデザインなのですが、この文字が大きくなるといいな、はお客様からもご要望があります。



CSSカスタマイズの書き込むのはここです。

書き込む場所についてはこちらに書いてありますのでご一読ください。



CSSカスタマイズに書き込む内容

サイトの説明文の大きさを変えるのは、こちらを入力してください。


.site-info__description {
    font-size: 2.4rem;
}

この2.4remの部分の値を大きく(小さく)してください。

標準の値は1.2remになります。
2.4remにしたらこれくらいの大きさ。




比較がないと分かりにくいので、標準と比較します。



スマホ画面の確認も忘れずに

全体の方に値を入れると、スマートフォン画面にも影響します。 

2.4remだとこのようになります。


これくらいの短さであったら気にならないと思いますが、たいてい説明文は長いので、元の1.2remに戻してみます。


スマートフォン側の書き込む部分に


.site-info__description {
    font-size: 1.2rem;
}

をいれてみます。



やっぱり小さい、と思うのなら、1.2remの値を大きくします。



スマホビューの確認の仕方

スマホの見え方を確認するのは、こちらを切り替えてください。


ここでPC→スマホの見え方の確認の切り替えができます。

必ず全体とスマートフォンの見え方を確認してくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000