【防災】マキタのコードレス掃除機で非常時の充電

おはようございます。

アメーバオウンドHP作成とアメブロカスタマイズのラクリエイトです。


電動自転車のバッテリーを非常時のモバイルバッテリーとして使う記事を前回書きましたが、同じ考えで、充電式のバッテリーとして掃除機のバッテリーを使えないかと考えました。


そうしたらあった!


うちの掃除機・・・マキタじゃない(´;ω;`)

マキタ、あったあった!工具の方は。と思ってみたら、対応してない充電池でした。

災害時にはこれがあればモバイルバッテリーとして使えます。


掃除機の充電器なら、使ったら充電するし、もしもの時には使えそうです。

日本製が好きな私としては、マキタの商品が使えるなら、これはあり!って思いました。


もしマキタの製品をお持ちの方でしたら、対応のバッテリーかを確認してみてくださいね。

このバッテリーが対象のようです。

確認はお願いします<(_ _)>

※サイトより画像をお借りしました。


これ単品では使用できないので気を付けてください。


災害が起こる不安が、起きるたびに大きくなっていきます。

ですが、少しずつでも不安を消せるように準備していきたいと思います。

0コメント

  • 1000 / 1000